日本クマノザクラの会
日本クマノザクラの会
Japan Kumano Cherry Association
  • ホーム

  • 新着情報

  • クマノザクラを知る

    • 参考資料
  • クマノザクラと暮す

  • クマノザクラを楽しむ

    • お花見スポット和歌山県
    • お花見スポット三重県
    • お花見スポット奈良県
    • 板屋中央-三重県
    • 矢ノ川-三重県
    • 大又トンネル西-三重県
    • 桃崎大橋-三重県
    • 小森ダム-三重県
    • 長尾-三重県
    • さぎり上野-三重県
    • 北檜杖-三重県
    • 楊枝川観音-三重県
    • 野中-和歌山県
    • 水上休憩所-和歌山県
    • 七越峰-和歌山県
    • 熊野川-和歌山県
    • 円満地公園-和歌山県
    • タイプ木-和歌山県
    • 七川ダム-和歌山県
    • 粉白の早咲-和歌山県
    • 護摩壇山南-和歌山県
    • 大迫ダム-奈良県
    • 玉置山-奈良県
    • 北股川-奈良県
  • 会の概要

    • 入会申込フォーム
    • お問い合わせ
  • リンク集

  • 会員用ページ

    • 会員へのお知らせ
    • 会員フォーラム
  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    3/27 熊野市紀和町長尾
    netfarm
    • 2021年3月27日
    • 1 分

    3/27 熊野市紀和町長尾

    3月27日(土)熊野市紀和町長尾のクマノザクラ。 花の季節が終わりましたが、葉の美しい季節です。 近くに寄って見るとサクランボが。 近隣のソメイヨシノなど見頃でしたが、クマノザクラは一足早く葉桜でした。
    閲覧数:39回0件のコメント
    3/13 熊野市紀和町 長尾
    netfarm
    • 2021年3月12日
    • 1 分

    3/13 熊野市紀和町 長尾

    2021年3月13日(土) 昨夜の台風並みの大雨と暴風にもほとんど花を散らすことなく見事に満開でした。 この桜の東側は山なので、お日様が当たるのは午前8時10分過ぎ。 雨粒が残っていたので、その輝きも綺麗でした。 見頃は来週いっぱいかな?
    閲覧数:41回0件のコメント
    3/9 熊野市紀和町長尾
    日本クマノザクラの会 会員
    • 2021年3月8日
    • 1 分

    3/9 熊野市紀和町長尾

    1分咲きぐらい。 遠目には随分と紅色が濃くなってきたなと思って、近くによると開花していました。 紅色が濃いクマノザクラです。 週末から来週にかけて見頃を迎えそうです。
    閲覧数:16回0件のコメント
    2/27 紀和町のクマノザクラ
    日本クマノザクラの会 会員
    • 2021年2月27日
    • 1 分

    2/27 紀和町のクマノザクラ

    紀和町小川口スポーツ公園 蕾に薄い紅色が見えています。 丸山千枚田下の水道施設の横もこれぐらいです。 紀和町 田平子峠手前のクマノザクラ こちらも蕾が膨らんで、もう開花寸前。 紀和町 長尾のクマノザクラ。少し蕾が膨らんできたかな、といった状況でした。...
    閲覧数:27回0件のコメント
    熊野市紀和町長尾
    日本クマノザクラの会 会員
    • 2021年2月20日
    • 1 分

    熊野市紀和町長尾

    2021年2月20日(土)午後2時ごろ撮影 熊野市紀和町長尾のクマノザクラ まだ蕾は固く膨らんで来ていませんでした。 那智勝浦町粉白のクマノザクラは、2月17日に開花していますので、 早いところと遅いところの差が大きく、長い期間楽しめる桜です。...
    閲覧数:50回
    ページトップへ
    日本クマノザクラの会マーク

    ©Japan Kumano Cherry Association (JKCA)

    無断で複製・使用することを禁じます
    〒519-5712 三重県南牟婁郡紀宝町神内808-1

    • 日本クマノザクラの会Facebookページ
    • 日本クマノザクラの会