ホーム
新着情報
ク マノザクラを知る
クマノザクラと暮す
クマノザクラを楽しむ
会の概要
リンク集
会員用ページ
もっと見る
クマノザクラの自生地は三重・奈良・和歌山の3県にまたがる地域で、各県の中心地とは離れていることもあって、特有の文化が見られます。したがって、クマノザクラの利活用や保全活動を進めていくためには、県や市町村などの行政区分をまたいだ連携が望まれます。クマノザクラは紀伊半島南部の熊野・奥吉野地域を象徴する樹木でもあり、その利活用は地 域の経済や文化の発展に大きく貢献することが期待されます。 そこで、クマノザクラに関わる様々な個人・団体がネットワークでつながり、協力していくことを目的とし、「日本クマノザクラの会」が2021年2月に設立されました。