top of page

和歌山県田辺市本宮町高山

七越峰

七越峰

七越峰は、大峯奥駈道が通っており、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部に指定されている。熊野川の対岸にある熊野本宮をよく見通すことができる。桜の名所として‘染井吉野’や‘枝垂桜’など1,000本ものサクラが植えられているが、自生のクマノザクラも点在している。‘染井吉野’の前に咲いている野生のサクラがあれば、クマノザクラと思っても良い。熊野本宮観光協会が案内地図を配布している。
開花期:3月下旬

(一社)日本クマノザクラの会

©Japan Kumano Cherry Association (JKCA)

無断で複製・使用することを禁じます
〒519-5712 三重県南牟婁郡紀宝町神内808-1

  • 日本クマノザクラの会Facebookページ
  • 日本クマノザクラの会
bottom of page