top of page



日本クマノザクラの会 会員
3月11日読了時間: 2分
3/23 2025年春の観察会のご案内
2025年3月23日(日) 10:00〜12:00クマノザクラやヤマザクラ、‘染井吉野’などの花について観察し、それぞれの特徴とともに、見分けるポイントについて説明します。
集合:和歌山県田辺市本宮町 世界遺産 熊野本宮館 駐車場
閲覧数:86回


日本クマノザクラの会 会員
2024年9月9日読了時間: 1分
9/7・8 「野迫川村のクマノザクラを調べよう」が開催されました。
『野迫川村のクマノザクラを調べよう』
クマノザクラ自生地の最北西部に位置する野迫川村で調査と勉強会を行いました。
閲覧数:21回


日本クマノザクラの会 会員
2024年7月24日読了時間: 1分
9/7「野迫川村のクマノザクラを調べよう」開催
9/7「野迫川村のクマノザクラを調べよう」開催
奈良県野迫川村はクマノザクラの分布地の北西側の端に位置し、どれぐらい分布しているのかわかっていません。そこで、野迫川村と日本クマノザクラの会が協力して分布調査をおこないます。そして、この分布調査にあなたも参加してみませんか?
閲覧数:45回


日本クマノザクラの会 会員
2024年5月6日読了時間: 1分
5/4 GWの観察会が開催されました。
五月晴れとなった5月4日(土・祝)飛雪の滝キャンプ場(三重県南牟婁郡紀宝町浅里)で2024年GWの観察会が開催されました。
閲覧数:29回


日本クマノザクラの会 会員
2024年4月15日読了時間: 2分
2024年5/4 GWの観察会の案内
【日本クマノザクラの会 会員限定】 一般社団法人日本クマノザクラの会では、以下の要項でクマノザクラの葉・果実の観察会をおこないます。よりクマノザクラについて詳しく知りたい会員の方はぜひご参加ください。 なお、小雨であれば決行しますが、雨天が予報されている場合、前日に中止のお...
閲覧数:48回


日本クマノザクラの会 会員
2024年3月17日読了時間: 1分
3/16 春の観察会がおこなわれました
令和6年3月16日(土)午後2時から加寿地蔵尊(和歌山県那智勝浦町天満)で一般社団法人日本クマノザクラの会による「春の観察会」が開催されました。 この日は、とても暖かな晴天に恵まれ、加寿地蔵尊に25名が集まり、日本クマノザクラの会 会長 勝木俊雄によるクマノザクラやヤマザク...
閲覧数:70回


日本クマノザクラの会 会員
2024年1月31日読了時間: 2分
3/16「春の観察会」開催
クマノザクラやヤマザクラ、オオシマザクラ、‘染井吉野’などの花について観察し、それぞれの特徴とともに、見分けるポイントについて説明します。 一般社団法人日本クマノザクラの会では、以下の要項でクマノザクラの花の観察会をおこないます。よりクマノザクラについて詳しく知りたい会員の...
閲覧数:194回
bottom of page