top of page

1/26 クマノザクラの企画展が始まりました。

日本クマノザクラの会 会員

1月26日(日)三重県立熊野古道センターで、クマノザクラの企画展 「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念企画展“紀伊山地のクマノザクラ”が始まりました。

三重県立熊野古道センターでの展示

三重県立熊野古道センターの小ホールをお借りして展示が、2月8日(土)までおこなわれます。

クマノザクラ鉢植え・花や葉の標本・学名記載資料などを展示

寺澤秀治さんの写真展「早春のかがやき」では、10点のパネル展示がおこなわれています。

関連グッズでは、クマノザクラ染めシリーズ12点を展示(布や熊野) 他にも日本酒「熊野桜」やあまごの燻製、フォトブックを展示しています。


最終日の2月8日(土)13時半~15時半までは、講演会も開催されます。

ぜひ足を運んでクマノザクラのことをもっと知ってください。


展示会・講演会:入場無料(事前申し込み不要)

 
 
 

Opmerkingen


(一社)日本クマノザクラの会

©Japan Kumano Cherry Association (JKCA)

無断で複製・使用することを禁じます
〒519-5712 三重県南牟婁郡紀宝町神内808-1

  • 日本クマノザクラの会Facebookページ
  • 日本クマノザクラの会
bottom of page