top of page



花が咲くまでクマノザクラを育ててみませんか?
日本クマノザクラの会は、クマノザクラの苗木モニタリングプロジェクトをおこない、協力してもらうモニターを募集します。
日本クマノザクラの会 会員
2024年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:127回


5/6 2023年GWの観察会が開催されました。
令和5年5月6日(土)和歌山県田辺市本宮町高山 七越森林公園で会長の勝木俊雄氏を講師に迎え、クマノザクラやヤマザクラ、‘染井吉野’などの葉や果実について観察し、それぞれの特徴とともに、見分けるポイントを学ぶ観察会が開催されました。...
日本クマノザクラの会 会員
2023年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:37回


5/6 2023年GWの観察会の案内
一般社団法人日本クマノザクラの会では、以下の要項でクマノザクラの葉・果実の観察会をおこないます。よりクマノザクラについて詳しく知りたい会員の方はぜひご参加ください。 なお、小雨であれば決行しますが、雨天が予報されている場合、前日に中止のお知らせをご連絡します。これらの点につ...
日本クマノザクラの会 会員
2023年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:80回


3/18 春のクマノザクラ観察会開催
和歌山県那智勝浦町天満 加寿地蔵尊で3月18日 13:00〜会長 勝木俊雄先生による2023年春の観察会が開催されました。 今回の参加者は約30名、午前中は雨のため、クマノザクラ説明会と踊りや歌は勝浦漁協で行い、午後は観察会や植樹会を駿田峠で行いました。...
日本クマノザクラの会 会員
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:185回


2023年春の観察会の案内
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 一般社団法人日本クマノザクラの会では、以下の要項でクマノザクラの花の観察会をおこないます。よりクマノザクラについて詳しく知りたい会員の方はぜひご参加ください。 なお、小雨であれば決行しますが、雨天が予報されている場合、前...
日本クマノザクラの会 会員
2023年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:241回


10/15 第10回オンライン学習会のお知らせ
日本クマノザクラの会では、10月15日 (土)午後8時からオンライン学習会「七越峰森林公園のクマノザクラ・・よもやま話し」を開催します。 講師は、山下義朗さんです。 和歌山県田辺市本宮町の七越峰森林公園のクマノザクラの様子とこれからの観光利用についてお話しいただきます。...
日本クマノザクラの会 会員
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:38回
第8回オンライン学習会を視聴できます。
第8回オンライン学習会「三重県内のサクラとクマノザクラとの出会い」の内容がyoutubeで期間限定でご覧いただけます。 期間は、8月27日まで
日本クマノザクラの会 会員
2022年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回


8/27 第9回オンライン学習会「クマノザクラの保全と植栽」のお知らせ
日本クマノザクラの会では、 8月27日 (土)午後7時からオンライン学習会「クマノザクラの保全と植栽」を開催します。 講師は、勝木俊雄さんです。 事前の申込などは不要です。(最大100名の参加者制限があります。) 当日は、午後6時30分から入室可能です。 トピック:...
日本クマノザクラの会 会員
2022年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:25回


第8回オンライン学習会「三重県内のサクラとクマノザクラとの出会い」のお知らせ
日本クマノザクラの会では、7月23日 (土)午後7時からオンライン学習会「三重県内のサクラとクマノザクラとの出会い」を開催します。 講師は、日本樹木医会 三重県支部長 奥田清貴さんです。 三重県内のサクラとクマノザクラとの出会いについてお話しいただきます。...
kumanozakura
2022年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:30回


6/25 第7回オンライン学習会のお知らせ
日本クマノザクラの会では、6月25日 (土)午後8時からオンライン学習会「魅力溢れる!!御浜町のクマノザクラ」を開催します。 講師は、芝崎裕也さん、山本章彦さんです。 今回の学習会では、毎年御浜町内のクマノザクラの情報を発信し、新しいクマノザクラの発見に力を注いでいるお二人...
日本クマノザクラの会 会員
2022年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:31回


5月7日(土) 2022年ゴールデンウィークの観察会のご案内
日本クマノザクラの会では、2022年5月7日 10:00〜11:30 クマノザクラの葉・実の観察会をおこないます。
日本クマノザクラの会 会員
2022年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:57回


3/20 クマノザクラ観察会が開催されました。
3月20日(日)午前10時から会員向けの「クマノザクラ観察会」が熊野市紀和町 田平子峠でおこなわれました。 快晴のお天気に恵まれ、会長の勝木俊雄によるクマノザクラの花についての観察会で、会員約20名強が参加してクマノザクラの花の特徴を学びました。...
日本クマノザクラの会 会員
2022年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:86回
2022年春の観察会の案内
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 日本クマノザクラの会では、以下の要項でクマノザクラの花の観察会をおこないます。よりクマノザクラについて詳しく知りたい会員の方はぜひご参加ください。 ただし、開催地である三重県熊野市において、緊急事態宣言あるいはまん延防止...
日本クマノザクラの会 会員
2022年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:42回
期間限定:第5回目オンライン講習会動画配信
2022年1月22日 (土)午後8時からおこなわれた 「桜の植樹とクマノザクラとの出合い」の動画URLをご連絡します。 今回の学習会では、熊野の花咲か爺さん 日本クマノザクラの会副会長・事務局の田尾友児さんの紀宝町の伐採された山林に桜の祝樹をおこなう活動を2002年より続け...
日本クマノザクラの会 会員
2022年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
期間限定:第4回オンライン学習会動画配信
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* *第4回目オンライン講習会12月18日 (土)午後8時から「オンライン学習会 第4回 「もろともに・・・」歌とともに桜を楽しむ」の動画URLをご連絡します。 https://www.youtube.com/watch?v=KBMacSLpl-...
日本クマノザクラの会 会員
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
期間限定:第3回オンライン学習会動画配信
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* *第3回目オンライン講習会「11月20日 (土) 樹木医の中村昌幸 クマノザクラの育て方」の動画URLをご連絡します。 https://youtu.be/vNa2QkWcehw 上記アドレスから、12/13〜17までご覧いただけます。...
日本クマノザクラの会 会員
2021年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:6回


11/20 2021年第3回オンライン学習会のお知らせ
日本クマノザクラの会では、11月20日 (土)午後8時から「オンライン学習会 第3回 11月20日(土) クマノザクラの育て方」を開催します。 講師は、樹木医の中村昌幸さんです。 事前の申込などは不要です。 当日は、7時30分から入室可能です。...
日本クマノザクラの会 会員
2021年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:60回


10/23 日本クマノザクラの会 2021年第2回オンライン学習会を開催
日本クマノザクラの会では、今週末の10月23日 (土)午後7時から「オンライン学習会 第2回 和歌山県と新種のサクラ」を開催します。 講師は、森林インストラクター 岡田和久さんです。 事前の申込などは不要です。 当日は、6時30分から入室可能です。...
日本クマノザクラの会 会員
2021年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:43回


2021年オンライン学習会今後の予定と今週末のオンライン学習会について
日本クマノザクラの会では、今週末の9月11日(土)午後8時から「オンライン学習会 第1回 クマノザクラの観察(1) 葉」を開催します。 事前の申込などは不要です。 会員の方は7時30分から7時50分まで優先的に入室可能です。会員外の方は7時50分以降に入室をお願いします。...
日本クマノザクラの会 会員
2021年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:52回


9/11 日本クマノザクラの会 2021年オンライン学習会を開催
日本クマノザクラの会では、9月11日(土)午後8時から「オンライン学習会 第1回 クマノザクラの観察(1) 葉」を開催します。 事前の申込などは不要です。 会員の方優先ですが、一般の方も空きがあれば参加できます。 クマノザクラについて知りたい方、もっと詳しくなりたい方など、...
日本クマノザクラの会 会員
2021年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:36回
bottom of page